Blog

ホームページ一体化計画 2023.9.26

現在、パソコンとスマートホンで別のページが表示されるようになっています。
時間があるので、これを一体化させようと思っています。

秋 2023.9.6

ポスティングが終わりました。
広告が入っていた方も入っていなかった方もお気軽にご相談下さい。
しばらく次の宣伝方法を考えることにします。

秋 2023.8.18

まだまだ熱い日が続きますが、少しずつ熱さが和らいできたように感じます。
暗くなるのが早くなって、夜には虫が鳴くようになってきました。
もう少しで広告を配り終わりそうですが、なぜあんな熱い時期に配っていたのだろうか・・・

開業一周年 2023.8.8

おかげさまで開業一周年を迎えることができました。
さらに皆様のお役に立てるよう頑張っていこうと思いますので、
よろしくお願いいたします。

ポスティング 2023.8.1

草津市内で当事務所の広告をポスティングさせていただいています。
外にいると危険な熱さであるということがよくわかります。
配達員の方に対する感謝の気持ちが自然と湧いてきました。
皆様も体調にはお気を付けください。

後見等業務の開始 2023.7.28

当事務所で後見等の業務ができるようになりました。
後見、保佐、補助等で財産管理に不安がある方は、
ご連絡ください。

自転車の盗難 2023.7.14

事務所の前においていた自転車が盗られてしまいました。
最近仕事で使っていたので、めんどくさくて奥に仕舞わなかったのがまずかったです。
こんなことは初めてですが、地元でこんな事があるのは嫌ですね。

兎年 2022.1.17

昨年は疫病や戦争など暗いニュースが多かったように感じます。
今年は兎年ということで、飛躍の明るい年となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。

ホームページの運営・管理 2022.12.7

有難いことに仕事の依頼をいただき、最近はホームページの更新が滞っていました。
しかし、気付けば「草津 司法書士」で検索すると1ページ目に当事務所のホームページが載っているではありませんか。
頑張った成果が少しずつ出ています。
せっかく見ていただくなら良いホームページにしたい。
そこで調べてみるとパソコンよりもスマホでこのホームページを見ている方の方が多いようです。
今まではパソコン用サイトに力を入れていましたが、スマホ用サイトを充実させていこうと思います。

 

広告 2022.10.28

広告が完成しました。
明日草津市を中心に新聞折込で配られる予定。
ホームページもある程度形になって公開中。
事務所は今月の1日から開けていましたが、
これでいよいよ本格的に始動したのかなと感じています。
当事務所をよろしくお願いします!

開店のお祝い 2022.10.25

開店のお祝いに観葉植物をいただきました。
事務所内が無機質だということで観葉植物を選んでいただいたようです。
お気づかいいただきありがとうございます。
大切に育てていきます。

ホームページの改造 2022.10.6


最近ホームページの改造ばかりしています。
ホームページ作成のエンジニアになった気分です。
とはいえ本職のようにはできません。わからないことだらけで難しいです。
最近はPC用とスマホ用のサイトが必要らしく、作業量が単純に2倍になっています。
うまく作れば兼用でひとつのサイトですむらしいですが・・・
そんな技術もデザイン力もないので地道に頑張ります。
気分転換にホームページで使う写真を草津周辺で撮ってこようかな。

   

司法書士の認知度 2022.9.10

司法書士の認知度を上げたいです。
残念ながら司法書士という職業は、ほとんどの人に知られていないと感じます。
司法書士を目指し勉強していた時は、司法書士がどういった職業なのかをよく聞かれました。
とはいえ、司法書士の仕事の種類は多く、ひとことで説明することは難しいです。
例をあげるなら、不動産登記がメインの業務のひとつになると思います。
とても簡単に言えば、不動産登記は不動産の名義変更の手続きです。
現在、相続による名義変更がされていない不動産が多く、社会問題となっています。
不動産登記を独占業務にしている司法書士の責任は重いと思います。
相続=司法書士というくらいの認知度があれば、この問題はなかったかもしれません。
ということで、司法書士の認知度を上げるために頑張っていきたいです。

 

ホームページを開設 2022.8.21

事務所のホームページを作りました。
いちから自分で作ってみたのですが、まだまだカッコよくないですね。
高校ではパソコンの使い方を教わりましたが、気づけばずいぶん前のことになってしまいました。
毎日パソコンに向かい合っていたのに、使い方をすっかり忘れています。
もう一度勉強して、ここからカッコよく、わかりやすいホームページにしていきたい!